REPORT 調査レポート
- ケミカル・マテリアル
2018年 高機能エラストマー・応用製品市場の展望

熱可塑性エラストマー14品目、合成ゴム・天然ゴム13品目、応用製品11品目の最新市場をレポートしました。2018年版は自動車用にフォーカスしています。特に自動車用途における熱可塑性エラストマーや合成ゴムの競合動向、自動車の電動化に伴う要求特性の変化および代替動向、そして応用製品の自動車用途の動向に力点をおいてレポートしました。
目次
総括編 1 1.高機能エラストマーの全体市場展望 3 1)高機能エラストマー市場推移・予測(2017年実績〜2023年予測) 3 2)分類別市場概況 3 3)TPE、合成ゴム、天然ゴムの世界市場規模推移(2017年実績〜2023年予測) 4 4)高機能エラストマー市場におけるTPE、合成ゴム、天然ゴムの比率(2017年実績、2023年予測) 5 2.高機能エラストマーの用途分野別市場(世界・数量ベース)(2017年実績) 6 1)熱可塑性エラストマー(TPE) 6 2)熱可塑性エラストマー(TPE)×(自動車用) 6
3)熱可塑性エラストマー(TPE)×(その他用) 6 4)合成ゴム 7 5)合成ゴム×(自動車用) 7 6)合成ゴム×(その他用) 7 3.高機能エラストマー市場動向(2017年実績〜2023年予測) 8 1)高機能エラストマー(世界・数量ベース) 8 2)高機能エラストマー(世界・金額ベース) 10 4.国・地域別需要動向(2017年実績) 12 1)熱可塑性エラストマー(TPE) 12 2)合成ゴム 13 5.注目応用製品市場の動向 14 1)注目応用製品(世界・数量ベース)(2017年実績〜2023年予測) 14 2)注目応用製品におけるエラストマーとゴムの採用比率 15 6.次世代環境自動車の生産動向 17 1)世界生産台数の推移(2016年実績、2018年見込、2020年予測、2025年予測) 17 2)地域別生産台数(2016年・世界) 17 3)車種別生産台数と構成比(2016年・世界) 17 [A] 熱可塑性エラストマー(TPE)編 19 A1.スチレン・ブタジエン・スチレン・ブロックコポリマー(SBS) 21 A2.スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー(SIS) 31 A3.水添スチレン系エラストマー(ニートポリマー) 40 A4.水添スチレン系エラストマー(コンパウンド) 51 A5.単純ブレンド型オレフィン系エラストマー(s-TPO) 62 A6.架橋型オレフィン系エラストマー(TPV) 68 A7.重合型オレフィン系エラストマー(RTPO) 79 A8.塩ビ系エラストマー(TPVC) 84 A9.塩素化ポリエチレン系エラストマー(CPE) 92 A10.ウレタン系エラストマー(TPU) 99 A11.ポリエステル系エラストマー(TPC) 110 A12.ポリアミド系エラストマー(TPAE) 120 A13.α-オレフィンコポリマー 129 A14.アクリル系エラストマー 136 [B] 合成ゴム・天然ゴム編 143 B1.スチレンブタジエンゴム(SBR) 145 B2.ポリブタジエンゴム(BR) 156 B3.ポリイソプレンゴム(IR) 165 B4.クロロプレンゴム(CR) 171 B5.アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR) 179 B6.ブチルゴム(IIR) 187 B7.エチレンプロピレンゴム(EPDM) 194 B8.フッ素ゴム(FKM・FEPM) 202 B9.エピクロルヒドリンゴム(ECO) 214 B10.アクリルゴム(ACM) 220 B11.シリコーンゴム 226 B12.ウレタンゴム(AU、EU) 234 B13.天然ゴム(NR) 241すべて表示
[C] 注目応用製品編 245 C1.タイヤ 247 C2.自動車用ホース/チューブ 250 C3.自動車用ウェザーストリップ 253 C4.自動車用防振ゴム 257 C5.CVJブーツ 260 C6.自動車用内装表皮材 263 C7.自動車用エアダクト 267 C8.自動車用ゴムベルト 269 C9.エアバッグカバー 272 C10.医療器具材 275 C11.衛生材 277
関連情報
提供利用形態
- PDF版はレポート本文をPDFファイルで収録しています。PDF/データ版はレポート本文と数表データをPDFとExcelファイルで収録しています。いずれもご注文を受けてからの製作となります。在庫終了後にセットを選ばれた場合の書籍版は簡易製本でのご提供となります。
- PDF版およびPDF/データ版はネットワーク上での利用はできません。ネットワーク上での利用はネットワークパッケージ版の利用契約が別途必要です。
- このレポートについて問い合わせる
-
カートに入れる