PHILOSOPHY
専門的な知識と緻密なフィールドリサーチによる
質の高い調査情報を提供し、
お客さまの事業拡大・収益向上に貢献します。
お客さまが企業価値を高め、
確固たる発展を続ける活動を支え、
信頼される事業パートナーになることを目指します。
グローバルニーズに対応できる
企業グループを目指し、
お客さまの支持と信頼を得るとともに、
市場の拡大、社会の発展に貢献します。
GROUP 富士経済グループ
SERVICE 事業サービス
富士経済グループは、専門的な知識と緻密なフィールドリサーチによる質の高い調査情報を提供し、お客さまの事業拡大・収益向上に貢献することを理念として、「受託調査」「調査レポート」「データサービス」「出版」の4つの事業サービスを展開しています。
詳しくはこちら最新調査レポート
-
- フード・フードサービス
2021年 食品マーケティング便覧 No.5
調味料、調味食品の合計77品目について、市場規模推移、種類別販売動向、温度帯別販売動向、用途別販売動向、市販用チャネル別販売動向、パッケージ動向、メーカーシェア、上位ブランドシェア、新型コロナウイルスの影響、今後の市場展開予測を掲載・分析しています。
-
- フード・フードサービス
H・Bフーズマーケティング便覧 2021 No.3 機能性表示別市場分析編
保健機能食品(特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品)を訴求別、成分別、食品カテゴリー別、ヘルスクレーム別に分析します。2021年版ではヘルスクレーム別市場ごとに細分化した市場を捉えて新たな調査分析を行います。
-
- 自動車・輸送
- ICTソリューション・サービス
陸海空モビリティにおけるCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング&サービス・電動化)動向の現状と将来展望
自動車に続き陸海空モビリティ分野で注目されるCASE開発トレンドについて、注目18製品を対象として、製品市場(全体、コネクテッド・自動運転対応、電動化対応)、メーカーシェア、エリア別シェア、リチウムイオン電池や通信系デバイスなどのCASE関連デバイス市場、サービス事例、主要メーカーのアライアンス動向など多角的に分析しました。また、法規制、国家プロジェクトなどCASE化を支える市場環境についても情報整理しました。人材不足解消を補うほかCOVID-19に伴う非接触サービスニーズの高まりで注目されるコネクテッド・自動運転化、排ガス規制の強化に伴う電動化など、産業構造の変化を見据えるうえで、業界関係者必携の市場調査レポートです。
-
- ICTソリューション・サービス
After COVID-19で業務変革が加速するコンタクトセンタービジネス市場分析
COVID-19の世界的な流行を契機に大きく変化しつつあるコンタクトセンターの運用形態。本マルチクライアント特別調査企画では、COVID-19、AI/チャットボット、企業活動全体のDX化などによって進むコンタクトセンターの業務変革の方向性と市場に与える影響、注目ツールの市場を捉えながら、ユーザーの業務変革への課題、取り組みを整理し、今後の市場動向を探ります。
-
- エネルギー
- 環境・社会・インフラ
電力・ガス・エネルギーサービス市場戦略総調査 2021 旧一般電気・ガス事業者編
電力・ガス事業者はエネルギー小売事業に加え、付帯エネルギーサービスによる差別化・アップセル・囲い込みを強化しており、顧客獲得競争のさらなる激化が続いています。その一方、主要事業者間の提携関係も進んでおり、業界構造の複雑化が加速しています。「旧一般電気・ガス事業者編」では各エリアにおける旧一般電気事業者、大手都市ガス事業者合計20社を対象に、顧客基盤や電源、LNG調達状況、電気・ガス販売の状況などを整理しています。
MARKET NEWS マーケット情報
最新の調査レポートをベースにしたマーケット情報をご提供いたします。
-
- 2020/12/25
-
- フード・フードサービス
-
- 2020/12/22
-
- フード・フードサービス
-
- 2020/12/21
-
- エネルギー
- 電子機器・電子部品
-
- 2020/12/18
-
- 電子機器・電子部品
- エネルギー
-
- 2020/12/17
-
- 産業機器・制御機器