SERVICE 事業サービス
富士経済グループは、専門的な知識と緻密なフィールドリサーチによる質の高い調査情報を提供し、お客さまの事業拡大・収益向上に貢献することを理念として、「受託調査」「調査レポート」「データサービス」および「出版」の4つの事業サービスを展開しています。

フィールドリサーチとは
富士経済グループが最も重視し、また最も得意とするのは、経験豊富な専門調査員による「直接訪問面接取材」です。この直接訪問面接取材をベースに、他の調査手法や継続的に収集された情報をベストミックスさせる市場アプローチ方法が、富士経済グループの「フィールドリサーチ」です。
詳しくはこちら市場調査メニュー(受託調査・調査レポート)
富士経済グループは、お客様ごとに異なるニーズに合わせて経験豊富な専門調査員が個別に調査設計を行い、独自調査によるオリジナルの報告書をご提供する「受託調査」と、専門調査員による訪問面接調査を中心とした情報収集と分析にもとづく「調査レポート」をご提供しています。「調査レポート」は調査企画方法、調査結果提供形態により「マルチクライアント特別調査企画」「デジタルプレス」「市場調査資料」をご用意しています。


受託調査
-
受託調査 受託調査は、60年以上にわたる豊富な経験と調査手法により、年間1,000件以上の実績を誇ります。
-
市場調査のQ&A 受託調査に関して、お客様からいただくご質問をQ&A形式でまとめています。受託調査をご検討する際にお役立てください。
調査レポート
-
マルチクライアント
特別調査企画複数のお客様に共通の調査企画をご提案して、関心あるお客様にご参加いただく調査レポートです。
-
デジタルプレス 話題性の高いテーマをピンポイントに取り上げ、独自の視点から分析して、調査結果をデジタルデータでご提供します。
-
市場調査資料 独自企画調査によりマーケットデータや企業事例などを整理、分析したレポートです。すべての調査の基礎データです。
最新調査レポート
-
- 医薬品・メディカル
ビジネスモデル変革で注目される臨床検査システム・サービス市場発展のロードマップ
検査装置や試薬メーカーにとって、病院検査室向けビジネスにおいては、従来からの主戦場である生化学・免疫分野の自動分析装置および各種試薬・キットでの差別化が難しくなっており、売上拡大・領域拡大を目指すためには、周辺のシステムやサービスに染み出ていくことが必須となってきております。また、臨床現場においても、人手不足が深刻化している中で、病院に求められる検査室で在り続けるために、検査室の外に出ていく必要があります。本レポートでは、生化学・免疫装置の保守メンテナンスサービスや病理システム、健康診断支援システムなどの注目臨床検査システム・サービスを取り上げ、(1)市場規模推移の予測、(2)業界動向マップの作成、(3)導入率の予測をすることで、病院検査室向けビジネスの戦略策定に必要な市場データを取りまとめます。
-
- ICTソリューション・サービス
- 産業機器・制御機器
迫りくる脅威!製造業に求められるOT-セキュリティ
本調査企画では、製造業向けのセキュリティ機器・ソリューションを展開しているベンダ、ソリューションベンダの取り組み・特徴やOT関連機器メーカーのセキュリティ規格・規制への対応状況・見解などを整理し、製造業ユーザーのもつセキュリティ対策・運用における課題や見解を把握し、セキュリティ対策・運用の方向性を把握することを目的とします。
-
- 化粧品・トイレタリー
化粧品マーケティング要覧 2025 No.3
ヘアケア7品目、メンズコスメティックス7品目の計14品目の市場規模推移(確定値10年/見込・予測3年)、メーカーシェア(確定値3年/見込1年、以下同様)、ブランドシェア、種類別/価格帯別/チャネル別動向を分析いたします。体系的に市場を把握できる項目として、エイジングヘアケアなど類似用途の品目間におけるトレンド動向を分析する「用途別市場」を新設いたします。
-
- 医薬品・メディカル
2025年版 臨床検査受託市場の最前線と今後の各社戦略分析
臨床受託検査センターはCOVID-19の流行でPCRをはじめとする遺伝子検査を中心に大きな実績を築きました。しかし、COVID-19流行が落ち着いた現在、臨床検査センターは既存の検査事業を強化するのか、それとも新ビジネスへ舵を切るのか各社異なる戦略の変化が見られます。そこで、本レポートでは、各検査項目別の臨床検査受託市場規模を算出するとともに、上位企業5社のケーススタディを実施し、今後の臨床検査受託市場の方向性を考察します。
-
- 医薬品・メディカル
EC拡大で攻防が激化するOTC医薬品チャネル最新動向 2025 ~CVS解禁も見据えたチャネル別市場の実態と今後~
薬機法の改正案が国会で成立することによってOTC医薬品のCVS販売や要指導医薬品のオンライン販売解禁など取扱いチャネルの広がりが予測され、OTC医薬品市場ではチャネル間での競合が今後、激化すると考えられます。本調査は、ECチャネルに加え実店舗チャネルの販売規模、OTC医薬品の取扱い傾向、チャネル特性をレポートにまとめ、薬機法改正案成立後のOTC医薬品市場でチャネル戦略を進める上で有用な情報を提供するものとなります。
データサービス
富士経済グループの調査レポートを中心に、市場規模、マーケットシェア、関連マーケティング情報をクラウド環境でご提供するサービスです。
出版
教育関係の情報提供を目的に設立された教育評論社が、教育書、生活実用書、児童書、歴史書、ビジネス書など幅広い分野の書籍をご提供します。