富士経済グループは、専門的な知識と緻密なフィールドリサーチによる質の高い調査情報を提供し、お客さまの事業拡大・収益向上に貢献することを理念として、「受託調査」「調査レポート」「データサービス」および「出版」の4つの事業サービスを展開しています。

フィールドリサーチとは
富士経済グループが最も重視し、また最も得意とするのは、経験豊富な専門調査員による「直接訪問面接取材」です。この直接訪問面接取材をベースに、他の調査手法や継続的に収集された情報をベストミックスさせる市場アプローチ方法が、富士経済グループの「フィールドリサーチ」です。
詳しくはこちら市場調査メニュー(受託調査・調査レポート)
富士経済グループは、お客様ごとに異なるニーズに合わせて経験豊富な専門調査員が個別に調査設計を行い、独自調査によるオリジナルの報告書をご提供する「受託調査」と、専門調査員による訪問面接調査を中心とした情報収集と分析にもとづく「調査レポート」をご提供しています。「調査レポート」は調査企画方法、調査結果提供形態により「マルチクライアント特別調査企画」「デジタルプレス」「市場調査資料」をご用意しています。


受託調査
-
受託調査 受託調査は、50年以上にわたる豊富な経験と調査手法により、年間1,000件以上の実績を誇ります。
-
市場調査のQ&A 受託調査に関して、お客様からいただくご質問をQ&A形式でまとめています。受託調査をご検討する際にお役立てください。
調査レポート
-
マルチクライアント
特別調査企画複数のお客様に共通の調査企画をご提案して、関心あるお客様にご参加いただく調査レポートです。
-
デジタルプレス 話題性の高いテーマをピンポイントに取り上げ、独自の視点から分析して、調査結果をデジタルデータでご提供します。
-
市場調査資料 独自企画調査によりマーケットデータや企業事例などを整理、分析したレポートです。すべての調査の基礎データです。
最新調査レポート
-
- エネルギー
- 環境・社会・インフラ
2022年 CO2フリー/低温低圧合成による次世代アンモニアバリューチェーン実現可能性調査
022年更新版では本格的な社会実装検討のため、ブルーアンモニア(CCS/EOR)をいつ頃(時期)、いくら(価格)で供給可能か、グリーンアンモニアはどの程度技術進展しているか、石炭混焼はいつ頃、どの規模で実用化し、船舶、工業炉、ガスタービンへどの程度波及していくか、各分野の普及要因、阻害要因は何で、どこがボトルネックかなど、分野ごとにより具体的な社会実装の検討に資する調査を試みます。
-
- フード・フードサービス
外食産業マーケティング便覧 2022 No.3
客単価別市場動向、時間帯別市場分析等、No.1とNo.2に収載している業態について横断分析するとともに、カテゴリー別コロナ禍影響度合や2019年~2026年市場性について分析し、外食産業の将来性を把握します。そのほかデリバリー テイクアウト市場動向の最新動向についてまとめるほか、外食産業におけるキーワードや外食産業600社企業ディレクトリ、新規出店動向も収載します。
-
- フード・フードサービス
食品のオンラインチャネルにおける成長ポテンシャルと事業性評価に関する調査
食品オンラインチャネル市場は利便性の高さなどから購買チャネルとして定着しており、今後も手売りチャネルを大幅に上回る伸び率での市場成長が確実視される中で、食品メーカーはチャネル戦略の見直しを迫られています。当レポートでは仮想ショッピングモール(卸/出店)、ネットスーパー、生協宅配、メーカー自社ECの5チャネルを対象とし、2025年に向けた食品オンラインチャネル市場の展望や、チャネル・サービス別の成長ポテンシャル・販売特性の高い食品群を分析した上で、目的や食品種類に応じた、最適なチャネル・アカウント戦略の方向性を分析しています。
-
- 医薬品・メディカル
保険適用で注目される産婦人科関連市場のトレンド分析と将来予測
2022年4月から不妊治療が保険適用となって注目が集まる産婦人科領域について医療用医薬品を中心に調査しました。医療用医薬品は7つの薬効領域について、それぞれ市場規模、分類別(薬効、成分)、保険/自由診療別、上位製品ランキング、国内開発品一覧、行政、学会の動向を掲載しています。総括編では医療用医薬品のほかに一般用医薬品(OTC)、葉酸サプリメント(健康食品)を、参考データとして、解熱鎮痛薬、医療機器の市場を掲載しています。
-
- 電子機器・電子部品
次世代フィルターデバイスに関する調査
5G通信の普及に加え、Wi-FiやUWBなど新たな無線通信周波数の増加に伴い、スマートフォンなどの通信機器に搭載されるフィルターデバイスは増加の一途をたどっています。本マルチクライアント特別調査企画では、これらフィルターデバイスの市場動向を詳解、用途動向を調査するとともに、デバイスメーカーのケーススタディにより、グローバル大手メーカーと成長著しい中国メーカー各社の動向を明らかにします。
データサービス
富士経済グループの調査レポートを中心に、市場規模、マーケットシェア、関連マーケティング情報をクラウド環境でご提供するサービスです。
出版
教育関係の情報提供を目的に設立された教育評論社が、教育書、生活実用書、児童書、歴史書、ビジネス書など幅広い分野の書籍をご提供します。