REPORT 調査レポート
- レポートをお探しの皆さまへ
- レポートの共有をお考えの皆さまへ
- エネルギー
- 環境・社会・インフラ
電力・ガス・エネルギーサービス市場戦略総調査 2021 新電力編

電力・ガス事業者はエネルギー小売事業に加え、付帯エネルギーサービスによる差別化・アップセル・囲い込みを強化しており、顧客獲得競争のさらなる激化が続いています。その一方、主要事業者間の提携関係も進んでおり、業界構造の複雑化が加速しています。「新電力編」では販売量の多い主要事業者を中心とした約30社の顧客獲得状況や小売販売戦略、電源調達状況などを整理しています。
目次
I.販売量上位事業者 <総括> 1.新電力の販売電力量推移 3 2.事業者別の販売電力量推移(全体) 3 3.事業者別の販売電力量推移(高圧以上) 4 4.事業者別の販売電力量推移(低圧) 5 <企業個票> 1.F-Power 6 2.イーレックス/エバーグリーン・マーケティング 15
3.エネット 25 4.出光興産 33 5.ミツウロコグリーンエネルギー 41 6.日本テクノ 50 7.伊藤忠エネクス 58 8.ENEOS 68 9.オリックス 79 10.サミットエナジー 87 11.日鉄エンジニアリング 96 12.丸紅新電力 103 13.エナリス 112 14.サイサン 120 15.Looop 129 16.ウエスト電力 138 17.シン・エナジー 145 18.東急パワーサプライ 152 19.テプコカスタマーサービス 160 20.KDDI 167 21.ジュピターテレコム 176 22.関電エネルギーソリューション 184 23.日本瓦斯 191 24.CDエナジーダイレクト 201 II.注目事業者 1.東京エコサービス 213 2.みやまスマートエネルギー 216 3.とっとり市民電力 219 4.北九州パワー 222 5.浜松新電力 225 6.リコージャパン 228 7.グローアップ 231 8.日本エネルギー総合システム 234 9.エネファント 238 III.電源一覧 1.新電力の電力調達先(保有電源)一覧:2020年度(見込) 245 2.新電力の今後の調達予定電源一覧:2021年度以降 270すべて表示
提供利用形態
オプション選択
- PDF版はレポート本文をPDFファイルで収録しています。PDF/データ版はレポート本文と数表データをPDFとExcelファイルで収録しています。いずれもご注文を受けてからの製作となります。在庫終了後にセットを選ばれた場合の書籍版は簡易製本でのご提供となります。
- PDF版およびPDF/データ版はネットワーク上での利用はできません。ネットワーク上での利用はネットワークパッケージ版の利用契約が別途必要です。
- 電子書籍は単体での購入はできません。書籍版、PDF版、PDF/データ版、およびこれらセットのオプションになります。追加購入をご希望の場合は別途お問い合わせください。
- このレポートについて問い合わせる
-
カートに入れる