REPORTS調査レポート

    • エネルギー
    • ICTソリューション・サービス

    2020年版 空調熱源・エネルギー制御分野におけるAI/IoTの活用・R&D実態と今後の展望

    2020年版 空調熱源・エネルギー制御分野におけるAI/IoTの活用・R&D実態と今後の展望
    発刊日2020/06/29 112002760

    空調熱源・エネルギー分野においても、新築分野に頼らない価値創造、人手不足、環境対応など、新たな課題への対策として、AI/IoTの活用が望まれています。本レポートでは、データ取得実態やAI基盤の採用動向の変化、AI/IoT技術の進展による制御対象や有望ターゲットの変化、故障予測や保全に加えセキュリティ・知的生産性・ウェルネス空調などの制御の高度化に向けた提案・協業動向の変化など、参入各社の戦略・ポジショニングの変化を取りまとめています。

目次

I.総括編	
 1.AI/IoTの定義と分類	5
 2.空調・エネルギー制御分野におけるAI/IoT活用の現状と将来展望	6
 3.関連プレーヤーの戦略・ポジショニング分析	7
 4.ビジネスモデルの動向	8
 5.DL/MLに対する取組み状況の変化	9
 6.AI/IoT活用の将来性	10
 7.AI/IoT活用の課題	11
 8.EMS市場規模と各分野でのデータ活用の動向	12
 9.データ取得動向	13
 10.AI基盤の採用動向	14
 11.参入プレーヤーのアライアンス動向	15
 12.AI/IoT関連研究開発費・人員動向	16
 13.AI/IoT採用製品一覧	17
 14.AI関連ベンダーの製品/サービスおよび事業分野一覧	21
	
II.関連企業事例編	
 A:主要参入プレイヤー	
  1.ダイキン工業	24
  2.パナソニック	35
  3.三菱電機	45
  4.ジョンソンコントロールズ日立空調	55
  5.竹中工務店	63
  6.大林組	71
  7.日本設計	78
  8.高砂熱学工業	81
  9.ダイダン	88
  10.新日本空調	95
  11.アズビル	100
  12.関西電力	109
  13.三菱地所	115
  14.森ビル	120
	
 B:AI関連ベンダー	
 <クラウドベンダー/SIベンダー>	
  1.Alphabet	125
  2.Amazon	128
  3.Microsoft	131
  4.KDDI	134
  5.ソフトバンク	137
 <AIベンダー>	
  6.ABEJA	140
  7.ALBERT	142
  8.Ambi Labs	144
  9.アラヤ	146
  10.AutoGrid Systems	148
  11.Automagi	150
  12.ブレインズテクノロジー	152
  13.電通国際情報サービス	154
  14.Fairy Devices	156
  15.グラモ	158
  16.グロードン	160
  17.HEROZ	162
  18.Hmcomm	164
  19.HOLOBUILDER	166
  20.Laboro.AI	168
  21.LiLz	170
  22.MatrixFlow	172
  23.三井情報	174
  24.ネットフォース	176
  25.sMedio	178
  26.SOINN	180
  27.テクノスデータサイエンス・エンジニアリング	182
  28.TOKAIコミュニケーションズ	184
すべて表示

提供利用形態

本体価格 税込価格 ネットワーク共有
書籍版 800,000円 880,000円 -
書籍版 PDF版 900,000円 990,000円
  • レポート本文をPDFファイルで提供します。ネットワーク共有はできません。