REPORTS調査レポート
-
- ICTソリューション・サービス
- 電子機器・電子部品
教育DX/ICTソリューション市場総調査 2023
発刊日2022/10/17 832206840 2022年4月の「学校教育情報化推進計画(案)」により着実に進む教育機関のICTインフラ整備。今後は2024年度のデジタル教科書本格導入に向けて一層の活用が見込まれます。本市場調査資料は文教市場を対象に、業務支援システム、設備/インフラ、教材コンテンツ、ネットワーク機器/ツール/サービス、ICT機器の市場動向と整備/活用実態、教育DXの現状/トレンド、課題/問題点、今後の方向性などを調査/分析します。
目次
I. 総括編 1 1. 調査総括 3 2. 教育DXの現状と今後の方向性 5 3. カテゴリー別市場分析 7 A. 業務支援システム(学習系/教務系) 7 B. 設備/インフラ 11 C. 教材/コンテンツ 13 D. ネットワーク機器/ツール/サービス 15 E. ICT機器 17 4. 教育機関別市場分析 20
1) 教育機関別市場規模/構成比 20 2) 教育機関別市場動向 22 5. 市場を取り巻く環境 25 1) 学校基礎データ/教育ICT整備状況 25 2) 情報化施策の変遷(政府/文部科学省の政策/計画) 39 3) 教育の情報化/ICT関連予算動向 42 6. 業界構造 46 1) 販売チャネル/ルート 46 2) カテゴリー別主要参入企業 47 7. 教育ICT/EdTech活用の実態 50 1) 先進自治体/学校事例 50 2) 文部科学省 実証研究事例 53 3) 現状の課題/問題点 58 8. 学習eポータル/「MEXCBT」 59 1) 学習eポータルとは 59 2) 「MEXCBT」とは 61 3) ビジネスモデル 62 4) 今後の方向性 62 9. 教育DXのトレンドおよび市場性 63 10. その他注目トピックス 69 1) オンライン授業(遠隔授業)の現状/トレンド 69 2) STEAM/プログラミング教育 70 3) 教育データの利活用/個別最適化学習 71 4) 学校/保護者間の連絡手段のデジタル化 75 11. 教育ICT関連市場予測 78 1) 市場予測 78 2) 平均成長率ランキング(2030/2022年度) 79 12. 海外動向 80 1) 世界市場のトレンド 80 2) 主要国の先進事例 81 II. 個別市場編 85 A. 業務支援システム(学習系/教務系) 87 A-1. 授業支援システム 89 A-2. 学習管理システム(LMS) 92 A-3. 遠隔講義ソリューション 95 A-4. 収録配信システム 99 A-5. CALLシステム 103 A-6. 校務支援システム 107 A-7. 学務支援システム 110 A-8. ポートフォリオシステム 113 A-9. シラバスシステム 116 A-10. 園務支援システム 119 A-11. 学習塾/予備校向け業務支援システム 124 A-12. 図書館管理システム 128 A-13. デジタル採点システム 132 A-14. ヘルプデスク/ICT支援員サービス 136 B. 設備/インフラ 139 B-1. 校内放送システム 141 B-2. 監視カメラシステム 145 B-3. 入退館システム 149 B-4. デジタルサイネージシステム 152 C. 教材/コンテンツ 157 C-1. デジタル教科書 159 C-2. デジタル教材 164 C-3. 教育コンテンツ配信サービス 168 C-4. 電子図書館サービス 171 D. ネットワーク機器/ツール/サービス 175 D-1. ネットワーク関連機器 177 D-2. Webフィルタリングツール 182 D-3. 端末管理/セキュリティツール 185 D-4. 緊急連絡網サービス 188 D-5. 安否確認サービス 192 D-6. 登下校見守りサービス 196 D-7. プリント配信サービス 202 E. ICT機器 207 E-1. PC/タブレット端末 209 E-2. PC/タブレット端末充電保管庫 213 E-3. 電子黒板 216 E-4. 大型提示装置 221 E-5. 書画カメラ 225 E-6. Webカメラ 228 E-7. ヘッドセット 231 E-8. リモートカメラ 234 E-9. マイクスピーカー 238 E-10. 電子辞書 241すべて表示
レポートサマリー
関連情報
提供利用形態
オプション選択
- このレポートについて問い合わせる
-
カートに入れる