REPORTS調査レポート
-
- 自動車・輸送
- 環境・社会・インフラ
EV/PHEV充電インフラの国別整備実態と普及計画 2020
発刊日2020/02/27 151912707 EV/PHEV向け充電インフラ(急速充電器、普通充電器、ワイヤレス給電システム)の最新普及実態と2035年までの長期予測を、欧州、北米、中国、日本のほか、インド、ASEANといった新興市場も加えた16カ国について調査します。公共用、職場用、フリート車両用といった用途別と、規格別、出力別にとりまとめます。また、各国における充電ステーションのロケーション別設置実態についても明らかにします。
目次
総括・集計編 1.基本情報/社会情報 1 2.自動車市場概況・実態 2 3.充電インフラ市場実態 4 1)充電ステーション数 4 2)充電器(コネクタ)ストック数 5 4.国家指針/計画からみられる充電インフラ整備の方向性 7 5.急速充電器の大出力化動向と今後の方向性 12 6.職場充電の実態と長期予測 13 7.商用車充電の実態と長期予測 15
8.ワイヤレス給電システムの実態と長期予測 17 9.現状の電力供給余力 19 国別市場分析編 1.ドイツ 20 2.英国 22 3.フランス 24 4.イタリア 26 5.オランダ 28 6.ノルウェー 30 7.米国 32 8.カナダ 34 9.日本 36 10.中国 38 11.インド 40 12.タイ 42 13.インドネシア 44 14.シンガポール 46 15.ベトナム 48 16.オーストラリア 50 国別市場分析編 共通項目 充電インフラ整備の実態、長期予測 ・急速充電器 ・普通充電器 ・ワイヤレ 利用形態別充電器設置実態、長期予測 充電ステーション実態すべて表示
関連情報
提供利用形態
オプション選択
- このレポートについて問い合わせる
-
カートに入れる